E-nine バスケ大会 規約

第1条(目的)

本大会は、バスケットボールを通じて競技の楽しさとフェアプレー精神を広め、参加者同士の交流を深めることを目的とします。

第2条(参加資格)

  1. 本大会は、年齢・性別を問わず、バスケットボールを楽しむすべてのプレイヤーが参加可能です。
  2. チーム登録は、指定の方法で事前に行い、参加費を納入した時点で正式に受付完了となります。
  3. 主催者が不適格と判断した場合、参加をお断りすることがあります。

第3条(試合ルール)

  1. 本大会は、基本的にFIBA(国際バスケットボール連盟)またはJBA(日本バスケットボール協会)のルールに準じて行います。
  2. 試合時間、チーム構成、フォーマット(3on3・5on5など)は、大会ごとのルールブックに記載します。
  3. 判定に関しては、審判の判断を最優先とし、異議申し立ては認めません。

第4条(ユニフォーム・装備)

  1. チームは統一されたユニフォームを着用することが望ましいですが、ビブスの貸し出しも可能です。
  2. 安全のため、アクセサリー類(指輪・ネックレス・ピアスなど)は試合前に外してください。
  3. 適切なバスケットボールシューズを着用すること。

第5条(フェアプレー・マナー)

  1. 本大会は、フェアプレー精神に基づき運営されます。不適切な言動・暴力行為・過度な抗議は禁止します。
  2. スポーツマンシップに反する行為を行った選手・チームには、警告・失格処分を科す場合があります。
  3. 審判・大会スタッフへのリスペクトを忘れず、円滑な進行にご協力ください。

第6条(怪我・事故・保険)

  1. 本大会中の怪我・事故について、主催者は一切の責任を負いません。各自でスポーツ保険などに加入することを推奨します。
  2. 救急対応が必要な場合、スタッフが応急処置を行いますが、その後の対応は各自の責任でお願いします。

第7条(その他)

  1. 天候や会場の都合により、大会の内容やスケジュールを変更する場合があります。荒天候時(雷雨、積雪、災害等)及び、予期せぬアクシデントにより大会を開催できないときは、大会開始約120分前を目安に、ご連絡を差し上げます。中止・延期の決定は各施設または主催者側の一存での決定となりますので、予めご了承下さい。開催中止になった場合は参加費の返金対応を致しますが、交通費や宿泊費などのお支払いは出来ません。
  2. 当大会で撮影された写真・映像は、加工有無にかかわらずウェブサイトや雑誌など各種メディアで掲載される場合があります。参加にあたり、あらかじめご了承ください。
  3. コート内での飲食及び喫煙は禁止です。喫煙は各施設の所定場所でお願いいたします。また大会場所によっては、敷地内全面禁煙の場所もございます。ルール及びマナーをお守りください。
    持ち込まれたゴミ等は各自の責任の下、お持ち帰り下さい。
    飲酒をされてのプレー・応援は固くお断りいたします。万が一大会中に飲酒が発覚した場合、飲酒をしたプレイヤーの他、チーム全員出場停止とすることがございます。
  4. 盗難・紛失については、主催者は責任を負いません。貴重品は各自で管理してください。
  5. 本規約に定めのない事項については、主催者が判断し、最終決定します。
上部へスクロール